google map,street matchが完成する前に・・・

はてブ内では「street viewは単なる風景なので問題ない」という意見とか「プライバシー侵害だ」という意見が乱れ飛んでますが、わりと有名なブロガーの間では「問題ない」という意見が多いですね。

私は、これ以上個人プライバシーを侵す方向へ開発しないのなら賛成という微妙な立場です。

googleはstreet viewが好評だったら、今よりさらに利便性を追求し、個人プライバシーの域へと入り込んでくるに違いない。

googleはこんなサービスを始めるに違いない!

アップロードされた画像がどの地点から撮った写真なのかを瞬時に判別し、google mapで表示してくれるサービス(street matchとでも名付けておく)。

住所がわかれば街の写真が見れるstreet view、街の写真があれば住所がわかるstreet match。

        • street matchの便利な点を挙げていくと・・・-----

・有名な建物(エッフェル塔とか自由の女神とか)の住所を調べやすい。
・映画やドラマの撮影地を調べることが出来る。
・友人にもらった旅行写真からどの地点から写真を撮ったのかがわかる。
・週刊誌に載ってる芸能人の密会スキャンダル記事の画像をstreet matchにアップロードすれば、どこのラブホテルかもわかる。
・有名人が自宅周辺の路上で撮られたキス写真をstreet matchにアップロードすれば住所がわかり、誰でも同じ場所でキスが出来る!!

                                                                      • -

一見するとこれは便利だと思う。
でも、違う使い方をしてみる。

ブログで家の周辺の画像がアップされていたら、その画像をgoogle map,street matchにアップロードすれば、google mapが自動でズームイン!

★住所判明 ! !d=( ・∀・ )=b★

もっと悪用すると、有名人の自宅周辺画像とか盗撮画像などから住所を知ることが出来る。


googleがstreet matchを完成させてから反対しても、サービス提供を止めることはないと思うので、今のうちにstreet viewを潰しておくか、誰かに「データベース等を用い、画像から住所を判別するサービスを提供してはならない。」という旨の法律を作ってもらうしかない。

もしや、MIAUの出番か?

いや、MIAUには無理だな。